-
-
4月26日 中国料理実習
2017/4/26 中国料理実習
4月26日(水) 伊藤先生による中国料理実習。 メニューは「彩花拼盤」と「乾焼蝦仁」(エビチリ)です。 「彩花拼盤」はきゅうりとトマトを花のように飾り、クラゲを盛ったサラダのような感じ。 きゅうりを片 ...
-
-
4月19日 中国料理実習
2017/4/19 中国料理実習
4月19日(水) 鈴木先生による中国料理実習です。 「キュウリの切り方」と「麻婆豆腐」を習いました。 一人きゅうりを3本、 絲 スー(千切り)、 片 ペェン(薄切り)、 丁 ティン(さいころ切り)、 ...
-
-
4月12日 中国料理実習
2017/4/12 中国料理実習
4月12日(水) 鈴木先生による中国料理実習。 中国料理の道具や切り方について学びました。 事前に、中国料理の知っている・作ってみたい・興味がある料理についてアンケートをとっていました。 エビチリ、麻 ...
-
-
2月15日 中国料理実習
2017/2/15 中国料理実習
2月15日(水) 鈴木先生による中国料理実習。 メニューは「北京焼鴨」、「春餅」、「木須肉烩飯」です。 中国料理実習 最後の授業は「北京ダック」と帯広発祥の「中華ちらし」です。 アヒルに油をかけて、皮 ...
-
-
2月1日 中国料理実習
2017/2/1 中国料理実習
2月1日(水) 大澤先生による中国料理実習。 メニューは「小籠包」、「東坡肉」です。 小籠包は皮から! 入学してから、何度も点心の皮を作ってきたのでお手の物?でしょうか・・・ 同じ大きさになるよう、注 ...