- HOME >
- 帯広調理師 専門学校
帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています
2022/4/25
4月19日(火) 西澤先生による西洋料理実習。 「野菜の切り方」、「人参のスープ」を教わりました。 まずは包丁の研ぎ方から先生にご指導いただきます。 包丁の種類によって、力加減も、研ぎ方も微妙に変わり ...
2022/4/25
4月19日(火)、午前中1時限目の授業は加藤先生による「調理理論と食文化概論Ⅰ」でした。 普段は座学ですが、今回は、天然鯛と養殖鯛の違い、そしておろし方の実演をしていただきました。 実習 ...
2022/4/16
急なお知らせとなりますが、4月21日(木)15:00よりオンライン相談会を実施いたします。 遠くに住んでいるので体験入学に参加できない、今は外出を控えたいけど学校のことが気になる・・・という方におスス ...
2022/4/16
4月15日(金) 遠藤校長による製菓実習。 メニュは「バナナロールケーキ モカクリーム」です。 まず「ビスキュイ・キュイエール」というスポンジ生地作りから。 卵黄と卵白に分け、どちらもグラニュー糖を加 ...
2022/4/16
4月14日(木)藤原先生による日本料理実習。 実習の第一弾は「大根の桂剥き」です。 藤原先生にデモンストレーションしていただきました。 日本料理の基本の桂むき。正しい姿勢と包丁を上下に小 ...
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校