帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています

NEW

7月19日 中国料理実習

2017/7/19    

7月19日(水) 伊藤先生による中国料理実習。 メニューは「皮蛋吐司」、「回鍋肉」です。 バケットはカリッとするように一度油で揚げます。 ピータンをフードプロセッサーにかけペースト状に。そこに生クリー ...

NEW

7月18日 西洋料理実習

2017/7/18    

7月18日(火) 工藤先生による西洋料理実習です。 メニューは「若鶏のバロッティーヌと野菜のトマトソース煮」、「つぶ貝と茸のガーリックバター風味 トースト添え」です。 鳥もも肉を切り開き、そこに鶏ひき ...

NEW

7月13日 日本料理実習

2017/7/13    

7月13日(木) 木幡先生による日本料理実習。 メニューは「牛蒡のかき揚げ」、「ちかの天ぷら」、「冷たい素麺」です。 ちかをさばきます。 かき揚げは牛蒡、イカ、人参、ねぎをからめて低めの温度で揚げまし ...

NEW

7月12日 中国料理実習

2017/7/12    

7月12日(水) 漆原先生による中国料理実習。 メニューは「蝦餃子」と「麻辣子鶏」です。 蝦餃子は皮から手作り! 「浮き粉」という小麦粉からグルテンを取り除いたでんぷん粉を使います。 強力粉を使う焼餃 ...

NEW

7月11日 西洋料理実習

2017/7/11    

7月11日(火) 工藤先生の西洋料理実習。 メニューは「ハンバーグ 温野菜添え」と「海老とレタスのピラフ」です。 付け合わせのジャガイモと人参はシャトーに切ります。実技テストを経て、みんな上手になりま ...

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校