NEW

9/8 中国料理実習

2月14日(水) 鈴木先生による中国料理実習。

メニューは「海鮮鍋巴」、「韮菜猪肝」です。

 

「海鮮鍋巴」海鮮あんかけおこげ。

薄く伸ばして固めたカリカリに乾いたご飯をカラッと揚げます。野菜とエビ、イカ、ホタテを炒めて、たっぷりのアンを絡める。

おこげが入った器にそのアンをドッと入れ完成!

 

「韮菜猪肝」レバニラ炒め。

牛レバーはデンプンをまぶし、揚げました。

ネギ、生姜、玉ねぎを手早く炒め、レバーと調味料を入れたら、水溶き片栗粉でうまみを閉じ込めます。

 

「韮菜猪肝」臭みは全くありません。レバニラを初めて食べる生徒もいましたが、美味しくパクパク食べることができました!

 

「海鮮あんかけおこげ」  アツアツ、トロトロのあんかけが美味しい! おこげは香ばしくて絶品!

 

 

 

 

 

 

 

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校