NEW

8/25 中国料理実習

8月25日(水) 鈴木先生による中国料理実習
メニューは『黒椒蝦球(ヘェイシャオシャーキュウ)』、『魚香鶏片(ユイシャンチイピェン)』です。

 

黒椒蝦球・・・エビと野菜の黒コショウ炒め。黒コショウと豆板醤でスパイシーな味付けに。

魚香鶏片・・・鶏肉の四川風炒め。四川風の外せない味付けの一つである魚香とは、醤油・みりん・酢などの甘酸っぱさに「泡辣椒」という唐辛子の塩漬け、ラー油の辛さを足した複雑な風味のことです。油通しした鶏肉と野菜に、にんにく・生姜で香りを足して・・・出来上がり!

 

魚香鶏片・・・ラー油のピリ辛さで箸が止まりません!

 

黒椒蝦球・・・黒コショウと豆板醤がエキゾチックな味わいを醸し出しています。

 

どちらもご飯が進みそうです!

とても美味しかったです。

 

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校