NEW

5/13(金)製菓実習

5月13日(金)遠藤校長による製菓実習

メニューは「パリ・ブレスト」でした。
パリ・ブレストはフランスの、車輪の形をイメージしたお菓子です。

 

カスタードクリームは牛乳で温めたバニラビーンズを入れて香りづけ。シノワで濾して滑らかになったら冷蔵庫で冷ましておきます。

 

シュー生地は製菓の中でも難易度が高く、温度と混ぜるタイミングが大事!

天板に敷いたクッキングシートに目印を付け、シュー生地を円の形に絞り出します。
190度で50分・・・低温でじっくり焼きます。

クリームを絞り出し、シュー生地で蓋をしたら出来上がり!

 

サクサク生地にアーモンドの香ばしい香り。一味違った味わいです。

今日は難しいレシピでしたが、皆上手にできていました!

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校