NEW

4/21サホロ研修、4/22スポーツ大会

4月21日(木)、新得町の「サホロリゾートホテル」様のご協力で、研修をさせていただきました。

本日の気温は25度。晴れて気持ちが良い日でした!

まず、ホテルの施設見学。
製菓、洋食、和食部門の厨房を見学させていただきました。

 

次に、オムレツ作りと厚焼き玉子づくりの体験をさせていただきました。ホテルの厨房では手早く、正確に調理することが何よりも大事です。
焦がさないようにふんわりと仕上げる技術は、何回も練習しなければ身につきません。

 

研修のあと、フルコースのテーブルマナー講習を受けました。美味しく、美しいお料理にみんな笑顔!

 

加藤総料理長から「調理に対する姿勢」についての講話。
加藤料理長からは、身だしなみや挨拶の大切さ、チームワークが欠かせないことを教えていただきました。

 

最後のレクレーションでは、皆でクイズやゲームを楽しみました。

 

調理のプロのお話や現場の様子を伺い、貴重な体験となりました。また、生徒間の交流を深めることもできたようです。

サホロリゾートホテルの皆様、貴重な研修をさせていただきありがとうございました。

 

翌22日(金)には中札内交流の杜にてスポーツ大会を行ないました。

準備運動はしっかりとしておきます。

 

熱い戦いが繰り広げられ盛り上がり、とてもいい汗をかきました。

生徒同士のコミュニケーションを深める事ができました。

 

優勝チームには、校長先生からル・カルフールの割引券が進呈されました!

 

入学してから2週間。イベントを通じて生徒同士の交流も深まったのではないでしょうか。

みんな「調理師免許取得」という目標にむかって頑張りましょう!!

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校