-
-
10/15 中国料理実習
2021/10/18
10月15日(金) 漆原先生による中国料理実習。 メニューは「肉絲蛋皮捲」、「口水鶏」(よだれ鶏)です。 「肉絲蛋皮捲」細切りした豚もも肉、竹の子、干し椎茸を細切りにします。薄焼き玉子で ...
-
-
10/14 日本料理実習
2021/10/18
10月14日(木)、藤原先生による日本料理実習。 メニューは「鮭の友禅焼き」、「管牛蒡のほたてしんじょう入込み」、「花蓮根の金平」です。 色鮮やかな鮭の友禅焼きは、きれいな黄色が映えるお ...
-
-
10/12 西洋料理実習
2021/10/18
10月12日(火)当校の専任教員、佐藤先生による西洋料理実習。 メニューは「海老とマカロニのクリームグラタン」と「秋鮭のエスカベッシュ」です。 鮭は一口大に切り、小麦粉をまぶしてフライパ ...
-
-
10/8 校内コンクール
2021/10/12
10月8日(金)、校内コンクールが行なわれました。 48期生にとっては2回目のコンクール、初めての個人戦です。 作品テーマは「十勝の食材を活かした一皿」。実用性のある原価500円程度の一皿を作ります。 ...
-
-
10/7 日本料理実習
2021/10/12
10月7日(木)吉田先生による日本料理実習。 メニューは「峰岡豆腐(胡麻豆腐)」「菊花の和え物」、「秋鮭の信州蒸し」の2品です。 まずは峰岡豆腐を作りました。 牛乳、本くず粉、醤油などの ...