本日は藤原先生による「うどん講習」でした。
藤原先生は香川の讃岐で修行された経験があり、この時期の恒例の
実習です。
粉を水を合わせて手でこねてから袋に入れて足で踏む。
靴下穴があいていないかい?なんて言いながら笑っていました。
生地を寝かしている間、2学期の実技テストの大根の桂向き50cm、秋刀魚のお造りを
テスト同様に行いました。皆、真剣な表情。テストまで日がないので、練習をいっぱいして下さい!
その後、麺棒で伸ばして、打って、鴨南蛮の用意をして、海老天巻きを作り
皆で美味しく、貴重な体験となりました。
ありがとうございました♪