1月15日(土) 第9回目のオープンキャンパスが開催されました。
メニューは中国料理実習「皮から作る!手作り餃子」
中華バイキング桃花 シェフの漆原稔育先生に講師をしていただきました。
先生のデモが終わったら、調理スタート!
餃子の皮を練り、寝かせておきます。この工程で、皮がよく伸び、モチモチとした食感になります!
皮を寝かしている間に餃子の種を作ったら、皮を一枚ずつ丸く伸ばしていきます。一つ一つ麺棒で伸ばし、1枚ずつ同じ大きさにすることがポイント!
さあ、具を包みましょう!
先生の手際を見ながら、一枚一枚ひだ状に折っていきます。初めて餃子を包む参加者もおり、悪戦苦闘!
フライパンで焼いたら出来上がり!
皮はモチモチ、中身はジューシー!スープ、デザートも付いてボリュームたっぷりのお昼ご飯です。
美味しい!!と大好評!!
参加いただいた皆様、学校の雰囲気、感じていただけましたでしょうか。
またぜひご参加ください! お待ちしております!
次回は令和4年2月19日(土)午前10時30分から。メニューは日本料理実習「牛丼温玉のせ&鮭の三平汁」です。
お申し込みは2月17日(木)まで。
高校3年生だけでなく、1年生、2年生、中学生、保護者、社会人の参加も大歓迎です!
参加料は無料!
ぜひ学校の雰囲気を感じに来てください。皆様のお申し込みを、お待ちしております!