HOME > 学校行事・授業 > 学校行事・授業 7月5日 日本料理実習 2018年7月5日 吉田先生による日本料理実習でした。 冬瓜と鶏スープ煮と、変わり薬味そばの2品。 生徒は始めて見る冬瓜の大きさにビックリしていました。 冬瓜の皮を削ぎ、鹿の子目を入れて重曹を入れたお湯で一度茹で、 鶏を入れた八方だしで柔らかくなるまで炊く。 温かく食べてもよし。冷やして食べてもよし、だそうです。 変わり薬味そばでは、二番出汁の取り方を学びました。 最後に梅のゼリーをのせて清涼感たっぷりの出来上がりです。 この記事タイトルとURLをコピー Twitter Share Hatena Pinterest LINE この記事を書いた人 帯広調理師専門学校 一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています -学校行事・授業 -日本料理実習