HOME > 学校行事・授業 > 学校行事・授業 4月25日 中国料理実習 2018年4月25日 4月25日(水) 鈴木先生による中国料理実習。 「きゅうりの切り方」と「麻婆豆腐」を教わりました。 「切り方の中国語名を覚えるように!」と先生。これが1学期実技テストになるのです。 「酒醸」(チュウニャン)は、日本でいう甘酒のこと。甘味を加える調味料として使います。 おかゆに麹を加え発酵させたもの。生徒にとって初めての食材にみんな興味津々でした。 山椒がピリリと効いた麻婆豆腐。「酒嬢」を使ったせいか、コクを感じました。 閲覧数: 12 cook.obihiro R4.06.27 明日から期末試験! 明日から R4.06.23 日本料理実習 今日の日本料理 R4.06.22 中華料理実習 今日の中華調理 R4.06.21 西洋料理実習 昨日の西洋料理 R4.06.18 オープンキャンパス 今日は今 R4.06.16 日本料理実習 今日の日本料理 R4.06.14 製パン実習 今日は今年度2回 R4.06.10 フルーツカットコンクール 今 R4.06.08 中華調理実習 今日の中華調理 R4.06.07 西洋料理実習 今日の西洋料理 R4.05.30 スイーツクラブ 先週に引き続 R4.05.25 中華料理実習 今日の中華調理 R4.05.24 西洋調理実習 今日の西洋調理 R4.05.23 昨日の放課後は今年度2回目の R4.05.20 製パン実習 今日の製パン実習 R4.05.17 珈琲講習 昨日は特別講習とし もっと見る… フォローする この記事タイトルとURLをコピー Twitter Share Hatena Pinterest LINE この記事を書いた人 帯広調理師専門学校 一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています -学校行事・授業 -中国料理実習