5月17日(水) 鈴木先生による中国料理実習。
メニューは「雲呑」(ワンタン)、「腰果鶏丁」(鶏肉とナッツ炒め)です。
ワンタンの中身はえび、豚ひき肉、ねぎ。熱湯で茹でます。
炒め物の鶏肉は下味をつけ、油通し。カシューナッツも油通し。
ワンタンは青梗菜、きくらげ、人参、長ネギを加えた具沢山のスープ。
春雨を揚げてかごを作り、炒め物を盛り付けました。
カシューナッツの香ばしさと、お肉のジューシーさがオイスターソースなどの調味料が絡み美味しかったです。
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校