10月4日(水) 鈴木先生による中国料理実習。
メニューは「韮菜猪肝」と「生煎包子」です。
皮から焼きまんじゅうを作ります。
中力粉に砂糖、ぬるま湯、ベーキングパウダーをよく練ります。
肉あんを包み、フライパンにお湯を入れて蒸し焼きに。
[韮菜猪肝] レバニラ炒めです。レバーはデンプンをまぶし、揚げました。
臭みは全くありません。レバニラが苦手な生徒も美味しくパクパク食べることができました!
[生煎包子] ちょっと甘さがある皮がふんわり。「家でも作ってみます!」と生徒が絶賛!