NEW

10/4 日本料理実習

吉田先生による「鯛の唐揚げ 煮おろし餡」、「沢煮椀」でした。

鯛は3枚におろし、切り身にする。

鯛の骨、頭は次回の実習で鯛の潮汁に使用するので、下処理、梨割りまで

行いました。

大根をおろしをとろみをつけた餡に入れ、唐揚げにした鯛に掛けました。

沢煮椀は、豚の背油と細く千切りにした野菜を醤油味の出汁に入れ、

吸い口に胡椒を利かせたものです。

牛蒡や人参、大根は薄く桂向きにしてから千切りにします。

きれいに盛付けて、わーと声が上がっていました。

 

-NEW
-

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校