8月19日(土) 小・中学生を対象にした「食育教室2017」が開かれました。
「十勝の食材でおいしく楽しく元気な身体!」と題して、十勝の主要作物である「大豆」の栄養について教わります。
そしてみんなで「かるた」をしながら、食の大切さを楽しく学びました。
次は調理実習! 「ピザ風イモもち」を作りました。
じゃがいも、枝豆、トウモロコシ、トマト、チーズなど十勝の食材たっぷり!
保護者の方や在校生に教えてもらいながら、皮をむいてつぶし、こね、フライパンで焼きました。
出来上がりはバッチリ!! 「とても美味しい!」とみんなとても喜んでくれました!
「ピザ風イモもち」と、お楽しみデザート「牛乳わらび餅」。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。「食べることの大切さ」に興味を持ってくれると嬉しいです。
ぜひ来年、また参加してくださいね!