生活科学科栄養士課程2年生の生徒さんと帯調の生徒がタッグを組んで、「コラボパン」を作ることになりました。
テーマは「ホエーを使ったパン」。
乳清(ホエイ)とは、全乳または脱脂乳からチーズを作る際に得られる液体。
ヨーグルトの上に水分が浮いてきますよね。アレです!
かつては”不要なもの”ということで廃棄物として処理されていたそうですが、今は家畜飼料としても利用されています。
「ホエーは高タンパク・低カロリー。捨ててしまうのはもったいない!」
この想いから、「ホエーを使ったパン」について意見を出し合いました。
次回は、試食会。 どんなパンになるか乞うご期待!!
(企画したパンは「パン工房 ル・カルフール」で販売する予定です。)