NEW

9/5 中国料理実習

鈴木先生による2学期の実技テスト「炒飯」を教わりました。

8分で調理、後片付けを全て行います。

味の審査も行われるので、皆の表情は真剣そのものでした。

中華鍋で炒飯を煽る(あおる)のはコツが必要で、悪戦苦闘した人もいました。

早くて出来て、美味しく、きれいな作業を目標に練習あるのみ!!ですね♪

 

あと1品「糖醋丸子」:タンツーワンズを作りました。

肉団子の甘酢あんです。

 

甘酢にはケチャップも入り、皆の好きなお味に仕上がりました。

人参の飾り切り(鳥)、青梗菜、白髪ネギを天に盛り、完成です。

-NEW
-

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校