NEW

6月26日 中国料理実習

6月26日(水) 漆原先生による中国料理実習

メニューは、『蝦餃子』、『水煮鶏』です。

エビ、タケノコ、豚の背脂を白っぽくなるまでよ〜く混ぜ、餃子の餡を作ります。

今回は初めて「浮き粉」(小麦粉からグルテンを取り除いたでんぷん粉)を使って

皮を作りました。

先生のデモをよく見てから、作りました。

 

強力粉を使った皮と違い、とても伸ばしにくく中華包丁の腹を

使って丸くするのが難しいです。

蝦餃子は蒸して、プリップリです!

水煮鶏は四川で人気の料理、4人分で15本の赤唐辛子を使う辛〜い料理で、

実習室は辛いにおいでいっぱいで、食欲が刺激されました!

 

-NEW
-

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校