帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています

NEW

6月29日 中国料理食事会

2018/6/29    

6月29日(金)今週は1学期の期末試験期間でした。 実技試験は、練習の差が如実にあらわれます。 学校で遅くまで頑張った生徒もいれば、自宅で練習を重ねた生徒もいました。 その努力は必ず報われます! 緊張 ...

NEW

職場訪問④

2018/6/26    

今年3月に卒業した生徒に対する職場訪問第4弾。 「十勝川温泉 観月苑」様に伺いました。   職場の皆さんに可愛がられている様子で、 「今はまだまだだけれど、まず一年、そして次の一年・・・と長 ...

NEW

職場訪問③

2018/6/25    

職場訪問第3弾。 「株式会社 日総(厚生病院)」様、「とんかつの清竹」様、「しんかーず」様にお伺いしました。   みんなの元気そうな様子に安心しました。 2ヶ月間の頑張りで信頼され、徐々に仕 ...

NEW

6/21(木)日本料理 実習

2018/6/25    

藤原先生による『そば寿司、ホッキ貝と蕪のぬた和え』を作りました。 大きなホッキ貝からナイフを使って身を取り出しました。貝は煮沸して器に。 蕪と一緒に酢味噌で美味しく頂きました♪ もう一品はそば寿司。 ...

NEW

6月22日 フルーツカットコンクール

6月22日(金) 「フルーツカットコンクール」が行われました。 45期生にとって、初めてのコンクールです。1班3〜4人の10班対抗で競います。 材料はグレープフルーツ、りんご、パイナップルの3種類。 ...

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校