- HOME >
- 帯広調理師 専門学校
帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています
9月26日(水) 第一いずみ幼稚園との交流会。 園児みんなが掘ったじゃがいもで、じゃがいも団子を作ります。 今日は、生徒が園児さんの先生です。がんばるぞ! まずはふかしたじゃがいもをつぶして、でんぷん ...
2018/9/25 西洋料理実習
9月25日(火) 西澤先生による西洋料理実習。 メニューは「連子鯛のロースト〜タイム風味 キャベツのエチュベ添え にんにく風味のバターソース」です。 今日のメニューは、2学期の西洋料理の実技テストの課 ...
2018/9/22 日本料理
2学期の実技テストの課題「秋刀魚のお造り」+大根の桂剥き50cmを 学びました。 講師は藤原先生で、テストの試験監督をお願いしております。 先ずは1学期の試験からしばらくぶりの大根。 前 ...
2018/9/21 日本料理
今週は2日続けての日本料理実習です。 藤原先生に「海老の手綱巻き」、「天ぷらの変わり揚げ」、「かむろ菊」 の3品を教わりました。 海老の手綱巻きは、酢飯に見立てた芋寿司を作り、巻須の上にラップを敷き ...
2018/9/20 日本料理
本日は吉田先生による「南瓜饅頭の菊花餡」、「まぐろの胡麻ダレご飯」 の2品を教わりました。 南瓜を蒸して裏ごしをし、上新粉を混ぜ皮にします。中に包む具は甘辛く炒めました。 紅葉麩をあしらい、季節感あふ ...
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校