帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています

no image

NEW

新型感染症の発生と対応について

2020/11/25  

HP掲載文書

NEW

10/2(金)校内コンクール終了しました

2020/10/8    

令和2年度の校内コンクールが終了しました。 レシピを考案~調理、盛り付けまで、全て己の力で行いました。 悔しい思いや、達成感を味わえた人など、表情が物語っていました。 皆さん、お疲れ様でした! まだま ...

NEW

9/4(金)校内コンクール作品提出

校内コンクールが10/2(金)に行われます。 本日は第1回目の作品提出日でした。   西洋・中国・日本料理に分かれて、3~5品を1皿に盛り付けます。 自分でレシピを考えて、予算内に収め、作り ...

NEW

8/28(金)製菓実習

校長先生による「シュークリーム」です。 シュー生地を作り、焼成している間にカスタードクリームを炊きます。   シュー生地は室温が高い中、もたもたしているとダレてきて膨らみません。 勉強になっ ...

NEW

8/27(木)日本料理調理実習

2020/8/27    

お赤飯は前日に小豆を茹でておき、もち米を研いで小豆の茹で汁に ひと晩漬けおきます。 北海道のお赤飯とは違って、食紅でピンク色のもち米や甘納豆は使いません。 基本のお赤飯です。 その他、炊き合わせ、秋刀 ...

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校