帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています

NEW

6/14 スイーツクラブ③

2021/6/14  

放課後、校長先生による、第3回目のスイーツクラブ。 メニューは「マーブルマドレーヌ」。 マドレーヌは粉と砂糖と卵とバターを混ぜて焼くだけ。 今回はコーヒーとプレーン生地のマーブルにします。 &nbsp ...

NEW

6/11 フルーツカットコンクール

2021/6/14  

6月11日(金) フルーツカットコンクールが行なわれました。 48期生にとって初めてのコンクール。実習班9班で競います。 材料はグレープフルーツ、りんご、パイナップルの3種類。 これらをカットし、食べ ...

NEW

6/8 西洋料理実習

2021/6/8  

6月8日(火)西澤先生による西洋料理実習。 メニューは「鯛のポワレ」です。                   ...

NEW

6/3 フルーツカットコンクール総練習

2021/6/4  

6月4日(金)、来週にフルーツカットコンクールを控え、本日は総練習が行なわれました。 カクテル・ショットバー「a・glass」オーナーの柴田先生に再度ご指導いただきました。 本番さながらに時間を計り、 ...

no image

NEW

6/2 中国料理実習、6/3 日本料理実習

2021/6/3  

              6月2日(水)漆原先生による中国料理実習。 「きゅうりの切り方」を教わりました。これが1学期実技テスト ...

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校