帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています

NEW

9/7 西洋料理実習

2021/9/9  

9月7日(火) 西澤先生による西洋料理実習です。 メニューは「秋鮭のメダイヨンソテー 茸のクリーム風味ソース」と「冷製ポテトのクリームスープ」。   メダイヨンとは、フランス語で「メダル」の ...

NEW

9/3 製パン実習

2021/9/7  

9月3日(金) ル・カルフール 牧野店長による製パン実習。 メニューは「フランスパン」です。 強力粉、塩、水、ドライイーストを入れて生地をこねます。 発酵途中で一度パンに切り込みを入れます。これを「ク ...

NEW

9/6 いずみ幼稚園との交流会、生き方道場

2021/9/7  

9月6日(月) 第一いずみ幼稚園との交流会。 園児みんなが掘ったじゃがいもで、じゃがいも団子を作ります。 例年は園児たちと一緒に作っていましたが、コロナ感染症対策のため、今年はいただいたじゃがいもを受 ...

NEW

9/2 日本料理実習

2021/9/2  

9月2日(木)藤原先生による日本料理実習。 メニューは2学期日本料理の実技テストの課題料理「さんまのお造り」「大根の桂剥き」です。   「さんまのお造り」 さんまは3枚におろします。ウロコの ...

NEW

9/1 中国料理実習

2021/9/1  

9月1日(水) 漆原先生による中国料理実習 メニューは、「葱爆墨魚(チョンバオモーユイ)」、「炒飯」です。   まずは「葱爆墨魚」。イカとネギの塩だれ炒めです。 花が開くように切り込みを入れ ...

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校