- HOME >
- 帯広調理師 専門学校
帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています
2021/10/22
10月20日(水) 漆原先生による中国料理実習。 メニューは「あんかけ炒飯」と「雲呑(ワンタン)」です。 ワンタンの中身は海老、豚ひき肉、ねぎ。 海老と生姜のみじん切りを合わせ、豚ひき肉とねぎを混ぜて ...
2021/10/22
10月19日(火) 西澤先生による西洋料理実習。 メニューは「シェルブール美食婦人風」(魚介のクレープ包み焼き)です。 大量のエビの殻を使った「アメリケーヌソース」を師範台で作ります。こ ...
2021/10/18
10月15日(金) 漆原先生による中国料理実習。 メニューは「肉絲蛋皮捲」、「口水鶏」(よだれ鶏)です。 「肉絲蛋皮捲」細切りした豚もも肉、竹の子、干し椎茸を細切りにします。薄焼き玉子で ...
2021/10/18
10月14日(木)、藤原先生による日本料理実習。 メニューは「鮭の友禅焼き」、「管牛蒡のほたてしんじょう入込み」、「花蓮根の金平」です。 色鮮やかな鮭の友禅焼きは、きれいな黄色が映えるお ...
2021/10/18
10月12日(火)当校の専任教員、佐藤先生による西洋料理実習。 メニューは「海老とマカロニのクリームグラタン」と「秋鮭のエスカベッシュ」です。 鮭は一口大に切り、小麦粉をまぶしてフライパ ...
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校