- HOME >
- 帯広調理師 専門学校
帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています
2021/11/16
11月12日(金)、「サホロリゾートホテル」から講師の皆さまをお招きし、そば講習が行なわれました。 道具やそば粉を全て持ち込みして頂き、いつも大変お世話になっております。 まずはじめに、そばの発祥や成 ...
2021/11/16
9月14日(木) 草野先生による日本料理実習。 メニューは「マグロの胡麻だれ混ぜご飯」と「南瓜饅頭の菊花餡」です。 南瓜を蒸して裏ごしをし、上新粉を混ぜ皮にします。 鶏もも肉、しいたけは甘辛く炒め、銀 ...
2021/11/12
-帯調を体験してみませんか?- パンフレットやホームページだけではわからない本校の魅力を、校内見学や体験を通してより一層知っていただくために、先日、学校見学会の受付を開始しましたが、合せて調理実習も体 ...
2021/11/10
11月9日(火)当校の専任教員、佐藤先生による西洋料理実習。 メニューは「豚フィレ肉のストロガノフ」「魚介類とポテトのチーズグラタン」です。 グラタン用のベシャメルソースを作っていきます ...
2021/11/9
11月4日(木)吉田先生による日本料理実習。 メニューは「鴨治部煮」と「鱈の吹き寄せかぶら蒸し」です。 鴨治部煮は石川県の郷土料理。 鴨肉を掃除し、片栗粉をまぶして、煮汁でジブジブと煮込みます。こうし ...
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校