帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています

NEW

5月10日 中国料理実習

2017/5/10    

5月10日(水) 漆原先生による中国料理実習。 メニューは「玉米羮湯」と「棒々鶏」です。 棒々鶏のきゅうりは皮をむき絲に、トマトは片に切ります。形を揃えて!   [棒々鶏] ピーナッツバター ...

NEW

5月9日 西洋料理実習

2017/5/9    

5月9日(火) 工藤先生による西洋料理実習。 メニューは「玉ねぎのクリームスープ」と「ミックスサンドウィッチ」です。 食パンの表面にマスタードバター(マスタード+練りマスタード)を丁寧に塗ります。 「 ...

NEW

5月2日 西洋料理実習

2017/5/2    

5月2日(火) 西澤先生による西洋料理実習です。 メニューは「鶏肉のカチャトーラ、前菜の盛り合わせ」。 いろいろな種類の食材。たくさん作りますよ! 鶏肉は皮目の方から焼き、きつね色に。 白ワイン、白ワ ...

NEW

4月28日 製パン実習

2017/4/28    

4月28日(金) パン工房「ル・カルフール」牧野店長による製パン実習です。 メニューは「テーブルロール」。 初めての製パン実習を生徒たちはとても楽しみにしていました。 材料を混ぜて、バシッ、バシッと台 ...

NEW

4月27日 日本料理実習

2017/4/27    

4月27日(木) 藤原先生による日本料理実習。 「大根の桂むき」と「豚汁」を教えていただきました。 日本料理の基本「大根の桂むき」。 包丁を小さく上下に動かすのがコツ。長さは50センチ以上、薄さは文字 ...

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校