- HOME >
- 帯広調理師 専門学校
帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています
2017/5/18 日本料理実習
5月18日(木) 草野先生による日本料理実習。 メニューは「草白玉パフェ」です。15日取りに行ったよもぎを使います! 小豆から「あんこ」を作りました。 前日から水に浸しておき、当日 軟らかくなるまで煮 ...
2017/5/17 卒業生
42期生の山田恭平さんが来校! 札幌の「日本料理 こまつ」に勤務されています。 「こまつ」は「ミシュランガイド北海道2017特別版」(5月19日発行)に掲載され、一つ星を獲得したお店です。 とても素敵 ...
2017/5/17 中国料理実習
5月17日(水) 鈴木先生による中国料理実習。 メニューは「雲呑」(ワンタン)、「腰果鶏丁」(鶏肉とナッツ炒め)です。 ワンタンの中身はえび、豚ひき肉、ねぎ。熱湯で茹でます。 炒め物の鶏肉は下味をつけ ...
2017/5/17 モチベーション
5月17日(水) 心理相談員の丸山久美子 氏による「モチベーションを維持する方法」について、講習がありました。 モチベーションとは、一般的に「意欲(やる気)」や「動機づけ」といった意味。 そしてモチベ ...
2017/5/16 西洋料理実習
5月16日(火) 西澤先生による西洋料理実習。 メニューは「白身魚とアサリのマリニエール」、「ドフィノワーズ」です。 「マリニエール」とは漁師風という意味です。 白ワインで煮込み、バターを加えたもの。 ...
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校