帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています

NEW

9月7日 日本料理実習

2017/9/7    

9月7日(木) 木幡先生による日本料理実習。 メニューは「鯖のみそ煮」、「ホッケの椀物」です。   鯖とホッケの2種類の魚を使用。 それぞれに下処理の仕方が違います。魚をさばくのはまだ苦戦す ...

NEW

9月6日 中国料理実習

2017/9/6    

9月6日(水) 鈴木先生による中国料理実習。 メニューは「炒飯」、「糖醋丸子」です。   炒飯は2学期の実技テストの課題。 材料はご飯、小ねぎ、卵。調味料は醤油、塩、胡椒、味の素。 重い中華 ...

NEW

9月5日 西洋料理実習

2017/9/5    

9月5日(火) 西澤先生による西洋料理実習です。 メニューは「秋鮭のメダイヨンソテー〜茸のクリーム風味ソース」、「冷たいポテトソープ」。 旬の鮭を使ったお料理です。鮭の切り身にベーコンを巻き、小麦粉を ...

NEW

9月4日 日本料理実習

2017/9/4    

9月4日(月) 草野先生による日本料理実習。 メニューは「胡麻豆腐」、「もやしの酢びたし」です。 精進料理でもよく出される胡麻豆腐。 みがき胡麻を炒って、すり鉢で胡麻から油が出るまで時間をかけてよーく ...

NEW

とかちマルシェ

2017/9/3    

9月3日(日)、「とかちマルシェ」に参加しました!   ル・カルフールのパンや焼き菓子、特製のつめた〜いコーンスープ・じゃがいもスープを販売。 生徒が販売を担当し、白衣姿で頑張りました。 た ...

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校