- HOME >
- 帯広調理師 専門学校
帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています
2017/11/6 集団調理実習
11月6日(月) 立川先生による集団調理実習。 献立は、タケノコご飯、沢煮椀、鶏と玉子のさっぱり煮、鯖の胡麻味噌焼き、甘夏とブロッコリーのサラダ キャベツの味噌マヨ和え、豆腐白玉あんみつ 計6品です。 ...
11月2日(木) 本別農業大学校の皆さんが来校し、交流会をしました。 9月に帯調が本別農業大学校に行き、農作物の収穫を体験。 今度は当校にいらしていただき、生徒が作ったピザやジャガイモスープを食べなが ...
2017/11/2 中学校職場体験
帯広調理師専門学校では、「食育」が重要視されている今、若い世代に「食」に興味を持っていただきたく 中学生の皆さんのための「職場体験学習」を積極的に受け入れています。 「 調理師」として働 ...
2017/11/1 日本料理実習
11月1日(水) 藤原先生による日本料理実習。 メニューは「鴨治部煮」と「鱈の吹き寄せかぶら蒸し」です。 治部煮は石川県の郷土料理。 鴨肉を掃除し、片栗粉をまぶして、煮汁でジブジブと煮込みます。こうし ...
2017/10/31 西洋料理実習
10月31日(火) 工藤先生による西洋料理実習。 メニューは「若鶏のトマトカレー」と「帆立とカラーポテト・半熟玉子のサラダ」です。 カレールーではなく、スパイスで仕上げるカレーです。 トマトをベースに ...
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校