- HOME >
- 帯広調理師 専門学校
帯広調理師 専門学校

一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています
2018/5/11 製菓実習
5月11日(金) 遠藤校長による製菓実習。 メニュは「バナナロールケーキ モカクリーム」です。 まず「ジェノワーズス」というスポンジ生地作りから。 全卵を湯せんにかけながら、ミキサーで泡立てます。 こ ...
2018/5/10 日本料理実習
5月10日(木) 藤原先生による日本料理実習。 「大根の桂剥き」と「豚汁」を教わりました。 日本料理の基本! 大根の桂剥きです。 薄く、30センチを目指します。それから、「ツマ」に切ります。 これが1 ...
2018/5/9 中国料理実習
5月9日(水) 漆原先生による中国料理実習。 メニューは「玉米羹湯」(コーンスープ)、「棒々鶏」です。 先生が最初に見せてくれたのは野菜の飾り切り。 人参をペティーナイフでカッティングし、バラの出来上 ...
2018/5/8 コーヒー講習
5月8日(火) 「Hoccino Coffees」(帯広市東1条南6丁目)のブルーノ ダネジ氏とほたる ダネジ氏を 講師にお招きし、コーヒー講習を行いました。 コーヒー豆の作られる過程から教えていただ ...
2018/5/8 西洋料理実習
5月8日(火) 西沢先生による西洋料理実習。 メニューは「鶏肉のカチャトーラ」、「マッシュポテト」です。 「カチャトーラ」とはイタリア語で「漁師風の・・・」という意味。 鶏肉の表面をパリッときつね色に ...
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校