本日は2日目の授業参観日です。
7月7日(水)、漆原先生による中国料理実習
餃子のたねを用意したら、皮を手作りしていきます。
小麦粉を水で練り、一旦寝かしたら、一つ一つ麺棒で伸ばし具を包みます。1枚ずつ同じ大きさにすることがポイント。初めて餃子を包む生徒も多く悪戦苦闘!
焼き餃子、水餃子と2種類作り、餃子のたねも使い分けています。
手作り餃子は皮がモチモチ。とてもジューシーです。生徒もとても喜んでいました。
杏仁豆腐はマンゴーソースの酸味と程よい甘さで口の中がさっぱりとします。
プルプルに出来上がり☆
みんな美味しくいただきました~!