NEW

6/11 フルーツカットコンクール

6月11日(金) フルーツカットコンクールが行なわれました。

48期生にとって初めてのコンクール。実習班9班で競います。

材料はグレープフルーツ、りんご、パイナップルの3種類。

これらをカットし、食べやすく、美しく盛り付けます。創造性も問われますが、あくまでお客様が食べやすいということが基本です。

時間は15分間。1秒でも超過すると、失格となってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

張り詰めた空気の中、スタート! ペティナイフを黙々と動かして、担当のフルーツをカットします。カットされたフルーツをチームで協力して盛りつけます。

 

審査員による厳正な審査の結果、いよいよ順位発表です。

入賞した皆さんです。おめでとう!

 

金賞 2班「胆大心小」

 

銀賞 3班「Natural Flower」

 

銅賞 8班「飛鳥乗雲」

 

審査員の柴田様から「最初に講習で教えに来た頃と比べると、皆さん格段に成長しています。順位はつきましたが、ほんとうに僅差です。」とお褒めの言葉をいただきました。

 

連日居残りして練習していた生徒たちは、コンクールを終えて一様にほっとした表情をしていました。

次の実技テスト、コンクールに向けて頑張りましょう!!

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校