5月21日(土) 本年度第1回目のオープンキャンパスが開催されました。
オープンキャンパスとは・・・
帯広調理師専門学校ってどんなところ?
「どんなことを勉強をするのか」「資格・就職について」「入学試験」のことなどをご説明します。
お手伝いの生徒が受付をしてくれました。参加者の皆さんを、元気に迎え入れます。
そして調理実習を体験!!
今回は遠藤校長による製菓実習、「フルーツロールケーキ」を作りました。
講師のデモンストレーションが終わりましたら、実際に調理スタート!
卵を丁寧にあわ立てて、ふわふわな生地のケーキを目指します。
卵白と卵黄と別々に泡立て焼き上げることで、表面がサクッとした生地になります。
皆さん、時折笑顔を見せながらとても楽しそう。
焼き上がった記事を少し冷ましたら、コーヒーシロップを塗り、クリーム・フルーツをのせて巻いていきます。
巻き方のコツを校長先生と生徒に教えてもらいながら、慎重に慎重に・・・。
できあがり!
出来上がったロールケーキに、思わず頬が緩んでいました。
初めてお手伝いをした在校生徒も、緊張した様子でしたが上手くできたようです。
参加いただいた皆様、学校の雰囲気、感じていただけましたでしょうか。
またぜひご参加ください! お待ちしております!
次回は6月18日(土)午前10時30分から、製パン実習「特製!ハンバーガー」を作ります。
お申し込みは6月16日(木)まで。
高校3年生だけでなく、高1、高2生、保護者、社会人の参加も大歓迎です!
ぜひ学校の雰囲気を感じに来てください。皆様のお申し込みを、お待ちしております!