NEW

5/10 西洋料理実習

5月10日(火) 佐藤先生による西洋料理実習。

 

メニューは「鶏肉のカチャトーラ」、「人参のグラッセ」、「マッシュポテト」です。

カチャトーラは、イタリア語で「漁師風の・・・・」という意味で、狩に出た猟師が森で採れるものを集めて作ったのが由来と
言われている料理。

鶏肉は下処理をし、皮の方から焼いて表面をパリっときつね色にします。
白ワイン、白ワインビネガーを入れ、煮詰まったらフォンドボー、きのこ、アンチョビを加え煮詰めます。

カチャトーラは鶏肉が柔らかく、最後に加えたバターがよりいっそうのコクを増しました。

 

バターを入れたマッシュポテトを、スプーンを使って思い思いのやり方で盛り付けます。

 

鶏肉が柔らかく、最後に加えたバターがより一層のコクを出しています。
ソースとマッシュポテトが絡み、美味しそうです。

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校