3月16日(木) 帯広調理師専門学校 第43期生の卒業式が北海道ホテルにて行われました。
遠藤校長より卒業証書が一人ずつ渡され、卒業生は誇らしげにしっかりと受け取っていました。
その後保健所様より調理師免許証が交付。一年前に目指した目標達成です!
来賓の方々からの温かい祝辞をいただきました。ありがとうございます。
そして、43期卒業生を代表して小椋洋平さんが答辞を述べました。
「初心を忘れず、自分を磨いていきます。」
帯広調理師専門学校で過ごした一年間。
色々な料理を作った実習、協力して作り上げた帯調祭、楽しかったクリスマス会、全力で頑張った卒業料理コンクール、
腕を磨いた技術、テスト勉強や実習ノートも大変でしたね。
数々のことが、皆さんの力になっています。
社会人として、正しい道を歩んでください。
そして新しい環境に慣れた頃、学校にも遊びに来てくださいね。
卒業おめでとう。