HOME > 学校行事・授業 > 学校行事・授業 寿司講習 2020年12月5日 寿司講習2回目は「生寿司」握りました。 前回同様、北海道ホテル 日本料理部門の船越様に教わりました。 まぐろを柵に取り、ネタを切るところから、握りまで、一連の行程を見せていただきました。 握りは口の中でホロホロと崩れるように軽く握りますが、それが超絶難しい!!! みんな、見た目はそれなりでしたが、どうだったのかな~~? お忙しい中、2日に渡り、ご指導いただきまして、誠にありがとう御座いました!! この記事タイトルとURLをコピー Twitter Share Hatena Pinterest LINE この記事を書いた人 帯広調理師専門学校 一流の講師陣から直接テクニックを学べる。多くの経験が積める特別実習が豊富。年3回のコンクール参加でスキルアップを目指せる。資格がたくさん取得できる。十勝の食材・環境を活かしたカリキュラムで皆さんの学びをサポートしています -学校行事・授業 -寿司講習