NEW

4/28 日本料理実習

4月28日(木)藤原先生による日本料理実習

「大根の桂むき」と「豚汁」を教えていただきました。

大根の桂むきの授業は2回目です。

桂むきを使い、つま打ちをしました。

桂むきが薄くないと、つまも綺麗に盛る事ができません。

大根の桂剥きは、1学期~3学期を通して実技テストやコンクールで試される重要な課題です。

今後も、実習や試験を通してどんどん技術を磨いていきましょう!

 

先生のシャキシャキの水々しいつまは盛り付けるとフワッとなって、空気をまとっている感じ。

繊細で本当に綺麗です。

 

その後、豚汁の実習へ移ります。

出汁の取り方や野菜に応じた切り方を教えていただきました。

 

豚汁は野菜タップリ! 生姜と出汁がしっかり出ていて温まります。

 

 

 

 

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校