NEW

1月11日 中国料理実習

1月11日(水) 今日から3学期が始まりました! 卒業まであと3ヶ月。

生徒の皆さんは悔いのないよう、一日一日を過ごしてくださいね。

 

伊藤先生による中国料理実習。

メニューは「白葱時魚」、「蠣油牛肉」、「南瓜餅」です。

鯛をさばきました。

きちんとウロコを取ります。布巾で鯛をおさえて、ひらきます。

大きな魚なので、ちょっと苦心していました。

 

[白葱時魚] 鯛は紹興酒を振りかけ蒸し、熱した油をかけています。鯛の身はふっくら。

[蠣油牛肉] 牛もも肉を使用。柔らかく、オイスターソースの味が美味!

[南瓜餅] かぼちゃと白玉粉を合わせた生地で、こしあんを包み揚げました。

 

伊藤先生の本年度、最後の授業でした。

伊藤先生には彫り物など、魅せる中国料理の方法を教えていただきました。

どうもありがとうございました!!

-NEW
-

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校