NEW

3/5 オープンキャンパス⑪

3月5日(土) 第11回目のオープンキャンパスが開催されました。

メニューは西洋料理実習「魚介のペスカトーレ&レアチーズケーキ」です。

魚介のペスカトーレは当校の専任講師である佐藤先生、レアチーズケーキは校長の遠藤先生が担当しました。

当日は、参加者同士の間隔を十分にあけ、実習班も互い違いにして十分な距離を取って行ないました。

 

まずはレアチーズケーキから。

先生のデモが終わったら、調理スタート!

 

クラッカーをジップロックの上から叩いて砕き、粉状にしたら、バターをなじませタルト型に敷き、冷凍庫へ。

タルト生地が固まる間に、チーズクリーム作り。

クリームチーズを練って、ふやかした板ゼラチンを混ぜたヨーグルトを入れ・・・。

板ゼラチンの湯せんは、温度調節にコツがあります。校長先生からしっかりアドバイスをもらいながら混ぜていきます。

コワントローとレモン汁でアクセント。タルト型に入れ、冷蔵庫へ。

 

レアチーズケーキが固まるまでの間に、魚介のペスカトーレを仕上げます。

にんにくの切り方、魚介の下ごしらえの仕方のコツを佐藤先生が丁寧に説明します。

 

にんにくと鷹の爪を炒めて香りをつけたら、魚介をソテーし、白ワインを入れてフランベ。トマトソースを入れて調味します。

出来上がり!魚介たっぷりのペスカトーレ。エビは1匹まるごと入ってとっても豪華!

 

レアチーズケーキをタルト型から外す作業は、皆緊張した面持ちでした。

綺麗に外れた瞬間、わっと歓声が上がりました。

ブルーベリー、ハーブなどで飾りつけして・・・。

 

濃厚な口当たりに、後味はサッパリ。レアチーズケーキの完成です!

 

 

 

 

 

おいしい!と大好評!

 

食べている間、お手伝いに入ってくれた生徒にインタビューをしました。

1年を振り返っての感想、今後の抱負など・・・。

 

参加いただいた皆様、学校の雰囲気、感じていただけましたでしょうか。

またぜひご参加ください! お待ちしております!

 

次回のオープンキャンパスは5月21日(土)を予定しております。

メニューは製菓実習「フルーツロールケーキ」です。

お申し込みは5月19日(木)まで。

 

高校3年生だけでなく、高1、高2生、保護者、社会人の参加も大歓迎です!

ぜひ学校の雰囲気を感じに来てください。皆様のお申し込みを、お待ちしております!

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校