2月16日、立川先生による最後の集団調理実習が行なわれました。
メニューは「ほうれん草と卵のツナマヨ和え、茶碗蒸し、クラムチャウダー、鮭の菜種焼き、フライドチキン南蛮風、ちらし寿司、いちご大福」
役割分担しながら献立別に班を作り、仕上げていきます。最初のうちはバタバタしていましたが、作業も手慣れたものでした。
手の空いたところは助け合って実習を進めていました。
大量調理を学ぶことができて、本当に勉強になりました。
4月の入学時には予想もつかない手際の良さで生徒の成長を感じました。
一人一人のこれからの活躍が、本当に楽しみです。
立川先生、最後の授業でした。
座学も実習も、大変お世話になりました。
ありがとうございました!