12月4日(月) 立川先生による集団調理実習。最終授業です!
献立はちらし寿司、ほうれん草と卵のツナマヨあえ、茶碗蒸し、クラムチャウダー、
鮭の菜種焼き、フライドチキン、いちご大福 以上7品。
回数を重ねてきたこともあり、担当ごとにテキパキと作業をすすめます。
食器は洗浄してから、使います。洗浄機から出したての食器は熱いくらい。
レシピを見て、わからないことは確認!
出来上がったら、検食を取り温度測定し記録。
残念ながら、予定時刻10分押しで終了しました。
こちらが今日の献立。ちょっと味が薄い品もありましたが、概ね成功。
先生は「学校にいるうちにたくさん失敗してください。その理由をちゃんと理解してください。
そして次に繋げてください。」とおっしゃいました。
立川先生、ありがとうございました!