NEW

11/4 日本料理実習

11月4日(木)吉田先生による日本料理実習。

メニューは「鴨治部煮」と「鱈の吹き寄せかぶら蒸し」です。

鴨治部煮は石川県の郷土料理。

鴨肉を掃除し、片栗粉をまぶして、煮汁でジブジブと煮込みます。こうして、肉の旨味を閉じ込めます。鱈に塩を振り、昆布の上に鱈、蕪と卵白を合わせたものをかけて蒸します。

 

「鱈の吹き寄せかぶら蒸し」鱈の身がふんわり。舞茸、銀杏を盛り付け、秋が感じられる一品です。

 

「鴨治部煮」 鴨、あわ麩やかぼちゃに出しがきいた煮汁に絡み、トロッとして喉越しもいいです。

 

 

-NEW

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校