NEW

8/30 日本料理 調理実習

木幡先生による日本料理実習でした。

今日は「鶏と大根の煮物」、「海老の黄身炊き」、「お刺身の切り方」

の3品を教わりました。

 

「鶏と大根の煮物」

大根の皮を厚くむき、面取り、隠し包丁をしてお米を入れて水から下茹でする。

手羽先はフライパンで焼き色をつける。

煮汁に入れ、鶏の旨味を出汁にうつす。下茹でした大根を入れてコトコト炊きます。

 

黄身炊きした海老を一緒に盛付け、お出汁まで美味しくいただきました♪

 

お刺身の切り方はこんにゃくで教わりました。

基本の引き切り、波切り、重ねなど、色んな切り方をし、最後はきんぴらに。

 

-NEW
-

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校