5月24日(木) 木幡先生による日本料理実習。
メニューは「野菜の白和え」、「海老の3色揚げ」です。
白和えの具材は人参、きゅうり、干し椎茸、こんにゃくです。
エビは腹開きにし、酒塩で洗い、水気を取ります。
[野菜の白和え] 具材一つ一つ丁寧に下味をつけて作りました。
最後に白和えで一緒になった時の味わいが、まろやかで優しい味。
[海老の3色揚げ] 衣は枝豆・ピーナッツ・あられをそれぞれまぶし揚げました。
食感や風味の異なるエビ。見た目にも楽しいですね。
© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校