NEW

2月15日 日本料理実習

2月15日(木) 草野先生による日本料理、最終授業。

メニューは「スッポンのコース料理」です。

高級食材のスッポン料理です!!

ちょっと残酷ですが、活きたままさばきます。目を覆ってしまう生徒も!

まず、生血と胆汁をお酒で割ったもの。20歳以上の生徒は恐る恐る口に運んでいました。ちょっと渋い顔!

内臓はきれいに洗って刺身、また湯通しして食べました。

そして鍋。水に昆布、甲羅、手、足、酒を入れ、アクを取りながら煮ます。

スッポンは臭みがありません。

最後に鍋に残った絶品スープにご飯、溶き卵を入れて雑炊の出来上がり。

スッポンの旨味が凝縮していて、本当においしかったです!

 

草野先生はこの授業をもって、帯広調理師専門学校の日本料理の講師を辞されます。

20年間という長きに渡り、当校で教えていただきました。

草野先生の授業は、時にギャグを入れながら楽しいものでした。

お疲れ様でした。どうもありがとうございました。

-NEW
-

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校