2月1日(水) 大澤先生による中国料理実習。
メニューは「小籠包」、「東坡肉」です。
小籠包は皮から! 入学してから、何度も点心の皮を作ってきたのでお手の物?でしょうか・・・
同じ大きさになるよう、注意を払って作ります。
小籠包には中に鶏がらの煮こごりを入れて蒸しています。出来上がりはジュワッとスープが溢れ出てきました。
東坡肉は前日から準備(豚肉を下ゆでし、焼き色をつけ調理料に漬け込み)。とても柔らかく、ジューシー!
とても美味しく出来上がりました!
大澤先生の中国料理実習は今日が最終回。1年って本当に早いものです。
生徒は「自分たちがよく食べる料理から、あまり馴染みのない料理まで幅広く教えていただき、
中国料理の奥深さを感じました。」と感謝の言葉を語りました。
大澤先生、どうもありがとうございました!!