社会人学費サポート(専門実践教育訓練給付金)

専門実践教育訓練給付金

最大56万円支給!

一定の条件を満たす労働者や離職者が、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、本人がその教育訓練施設に支払った経費の一部をハローワークより支給する雇用保険の給付制度です。
転職先として調理業界に就職を希望されている皆様には是非、この制度を活用し、調理師免許(国家試験)を取得して、食の世界への進出を目指していただきたいと思います。
制度および学校の説明、学校見学等は、随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
また、給付条件等の詳細は、お住まいの地域を管轄するハローワークまでお問い合わせください。

※指定教育訓練の内容や教育訓練経費の範囲等をまとめた「明示書」は以下をご覧ください。

専門実践教育訓練明示書

《参 考》

(1)専門実践教育訓練給付金 ⇒ 最大56万円
対象者は以下のいずれかに該当する方
①受講開始日(入学時)に雇用保険の被保険者のうち支給要件機関が3年以上の方
②受講開始日に被保険者でない方のうち離職日の翌日以降、受講開始日が1年以内の方で支給要件期間が3年以上の方
※ただし、初めて教育訓練給付の支給を受けようとしている方は、支給要件期間が2年以上であれば可。
(2)教育訓練支援給付金
対象者は専門実践教育訓練給付金の受給資格者のうち、いくつかの条件を満たした方が失業状態にある場合
<支給額>
離職される直前の6ヶ月間に支払われた賃金額から算出された、基本手当の日額の80%(基本手当の日額とは、離職される直前の6ヶ月間に支払われた賃金の合計金額を180で割った金額のおよそ80~45%)期間は、教育訓練が終了するまで。
※条件や期間・金額等個人差がありますので、ハローワークで確認及び算出してください。

© 2023 帯広学園グループ 帯広調理師専門学校